世田谷八幡宮近くの南フランス料理店で、「はり絵」の新作5点を展示しました。
厳しい世情の中、頑張っている飲食店さんに華やぎを。そして1日も早く元の世界に戻ることを願って。
お店:78 Sept et huit (セット エ ユイット) http://www.7et8.jp/
※ 展示作品は購入可能です。お店の方にお問合せ願います。

世田谷八幡宮近くの南フランス料理店で、「はり絵」の新作5点を展示しました。
厳しい世情の中、頑張っている飲食店さんに華やぎを。そして1日も早く元の世界に戻ることを願って。
お店:78 Sept et huit (セット エ ユイット) http://www.7et8.jp/
※ 展示作品は購入可能です。お店の方にお問合せ願います。
昨年の今頃は思ってもいなかった疫病吹き荒れた令和二年。そんな一年もようやく終わろうかという12月27日、水翠今年2回目のグループ展示が終了しました。寒中足を運んで絵を見に来て頂いた皆様本当にありがとうございました。
約ひと月間の長い展示中も、アトリエでは自分の中に少しずつ変化が生まれ、後半は貼り絵の新作を追加展示してみました。貼り絵は、以前少しだけやってはいたのですが、中途半端になっていたので、改めてもう一度やってみることにします。さて、大きな幹に育つかどうかは今後のお楽しみに。
今年は独立して最初の一年でしたが、思いもかけず縁を頂いて絵本を描くことが出来たり、2回もグループ展示にお誘い頂いたり、皆様のご愛顧に深く感謝のほかありません。ありがとうございました!
新しい人生は今までに感じえなかった充実感と緊張感で楽しいばかりの水翠です。来年もなにとぞ、宜しくお付き合いお願い致します。
世界中が困難な時ではありますが、この年末年始は皆様ご健康で、平和な良い年を迎えられますように。そして令和三年は、かつての平和な日常に戻りますように。
アートセッション「Xmas EXHIBITION 2020」に参加します。
4人のアーチストによる合作「クリスマスツリー」など、「雪」にまつわる最新原画6点を展示します。水翠オリジナルカード、バッジなどのグッズも展開します。期間中、水翠は土曜、日曜午後に在廊予定ですが、平日でもご連絡頂ければ対応可能です。体調にお気をつけて可能な範囲でお出かけ下さい。
→詳しい在廊時間は随時twitterでお知らせします
Artist 大村タイシ 有馬純明 水翠 青木裕幸
2020年12月5日(土)-12月27日(日) ※会期が延長されました(12/13修正)
バッグ&ウェアSHOP『GAMO+Anywhere Out of the World』
(川崎LA CITTADELLA ラ チッタデッラ)
→アクセスはこちら
→SHOPホームページ
お陰様を持ちまして、盛況のうちに終了致しました。寒い中ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!(12/30追記)
絵本「菜の花列車しゅっぱつしんこう!」原画が額装されて再展示されました。
絵本「菜の花列車しゅっぱつしんこう!」原画が全て額装されて再展示されました。今回、絵本を描く機会に恵まれた事や、地元の方のご好意など、全てに感謝しかありません。
まだまだ自分の絵に自信はありませんが、背中を押されているように感じます。
ありがとうございます。
展示場所は「港の朝市」で知られる大原漁港と大原海水浴場のほど近くの「海の直売所」です。詳細はこちら
追記:展示終了いたしました。遠方より観に来て頂いた方々、ありがとうございました。
絵本「菜の花列車 しゅっぱつしんこう!」発売&原画展を開催します。
千葉県のローカル路線いすみ鉄道の支援プロジェクトにお声を掛けて頂き、水翠が絵を描いた本が10月初旬に出版されます。
絵本発売を記念して、10月17日より千葉県大多喜町にて原画展を開催致します。また、物語のモデルとなった元いすみ鉄道運転士さんをお招きしてのトークショーや、水翠オリジナル作品などの販売、会期中お越し下さったご希望者をライブドローイング(無料)など、盛り沢山のイベントとなっております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。よろしくお願い致します。
絵本「菜の花列車 しゅっぱつしんこう!」文・なかがわあきら 絵・水翠 (出版・三恵社)
単行本:32ページ・A4変形版
全国書店・amazonにて10月初旬販売
amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/
販売価格:2,200円 (税込)
絵本発売記念原画展 & トークショー (入場無料)
2020.10.17(土)18(日)・24(土)25(日) ※土日のみ。平日は開催していません。
10.17(土) 15時〜16時 発売記念トークショー
原画展詳細・お問合せ先:いすみ鉄道HP→https://www.isumirail.co.jp/post/
開催場所:大多喜町観光本陣 大会議室 (いすみ鉄道大多喜駅前)
アクセス:いすみ鉄道「大多喜」駅から徒歩1分
いすみ鉄道時刻表→https://www.isumirail.co.jp/timetable
:高速バス「大多喜」バス停から徒歩15分
小湊鐵道バスHP→http://www.kominato-bus.com/highway/high/katsuura-tokyo-f.html
お陰様で大盛況の内に展覧会を終えることが出来ました。いすみの風景や暮らしを愛する方々が沢山いらっしゃる事に感動いたしました。皆様ご来場ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。(10.30追記)
ギャラリーハウスMAYA主宰「装画を描くコンペティションvol.20」において入選いたしました。
昨年に続き2度目の挑戦で入選を頂きました。ありがとうございました。
テーマ:トルーマン・カポーティ著「冷血」
1959年、カンザス州のとある寒村で、実際に発生した殺人事件を再現したノンフィクション・ノベル
審査員:大島依提亜さん(デザイナー/アートディレクター)・佐藤亜沙美さん(グラフィックデザイナー/サトウサンカイ)・鈴木久美さん(ブックデザイナー)・大矢麻哉子さん(ギャラリーハウスMAYA主宰)
絵本「菜の花列車しゅっぱつしんこう(仮題)」
千葉県のローカル路線いすみ鉄道の支援のため、絵本を描かせて頂きます。
数々の困難を、運転士さんたちの情熱と地域住民の共感で乗り切った物語です。知られざるいすみ鉄道の心温まるエピソードを綴るノンフィクション絵本です。
イメージ作りのため、菜の花咲く現地を訪れました。線路脇に菜の花々が咲き誇り、春の訪れを喜んでいました。のどかで素敵ないすみ鉄道の全てを絵にしたいと思います。お楽しみに。
詳細は下記「いすみ鉄道を元気にするプロジェクト!」をご参照下さい。
https://readyfor.jp/projects/isumi
パレットクラブスクール22期生 卒業制作展
卒業制作展に参加致します。水翠は新しいシリーズ「切絵の街」を制作致しました。展示では2つの作品を、会場内の水翠ポートフォリオでは新作8点をご覧頂けます。新たな水翠の世界をお楽しみ下さい。
会期 2020/3/13(金) ~ 3/22(日) ※3/17(火)は休廊
13:00~19:00 ※最終日18:00まで
於 中央区築地4-11-10 パレットクラブスクール
無事会期を終了いたしました。足を運んで頂いたお客様に心より感謝いたします。いまだ新型ウィルスの警戒は終わっていません。どうか平穏な日常に戻ることを祈っています。
(3.24追記)
水翠のリソグラフ作品などが、お手軽に購入出来るようになりました。
メニュー画面のonline storeからお求め下さい。
水翠初展示のお知らせ
多摩美術大同窓生三人でアートセッションします。水翠は「映画のような素敵な旅」をテーマに全て新作で挑みます。ご期待ください!
初めての展示が無事終了いたしました。
12日間全て暖かいお天気に恵まれ多くの方々に出会うことが出来ました。お忙しい中、足を運んで見に来て下さった方々、ありがとうございました。皆様に感謝いたします。